疑問やご不安なく働いていただける環境です
募集へのご応募にあたって、条件や入社後の環境、業務内容など、ご不安に思われる方も多いです。安心して働いていただけるよう、お問い合わせでのご質問もいつでも歓迎しております。また、参考にしていただけるよう、これまでにお問い合わせにてお寄せいただいた求人に関するご質問を回答と併せて紹介します。
-
現在は他の会社で働いていおり、退職時期も決まっていませんが在職中でも御社への応募は可能でしょうか?
他社に在職中であってもご応募いただいて問題ありません。
ご縁あって入社いただける場合、就業日はご相談させていただきます。
-
会社の雰囲気はどうなんでしょうか?
仲間同士助け合い、年齢関係なく気兼ねなく会話できるのもいい所だと思います。
-
どのような人材が警備員に向いてるでしょうか?
・社内ルールはもちろんの事、社会のルールが守れる方
・体調管理など自己管理ができる方
・チームワークを大切に出来る方
・報連相の徹底ができる方
-
年齢制限はあるんでしょうか?
年齢は不問です。(18歳未満受付不可)
※警備業法という法律により、18歳未満の人間が警備業務をすることが禁じられています。
-
学歴による採用制限はありますでしょうか?
勤労意欲のある方であれば学歴は不問ですので、お気軽にお問い合わせください。
-
警備員は未経験ですが大丈夫でしょうか?
我が社の求める人材像に合致する方であれば経験の有無は問いません。
是非一度お会いして、お話できたらと思います。
-
エントリー後はどうすればよいでしょうか?
エントリーいただいた後は弊社よりお電話(またはメール)にてご連絡させていただきます。
現在の状況をお聞かせいただいた上で、面接日等をご相談させていただきます。
-
面接の際、準備する物はありますでしょうか?
履歴書、運転免許証、印鑑(認め印で結構です)をご準備ください。
※履歴書につきましては、ご応募から面接まで日にちが近い場合は直接持参いただきますが
面接までに日にちが空く場合は、事前に郵送をお願いする場合があります。
様々な現場で多くの人の命や財産を守る仕事をしませんか。警備員とは、地域や現場の人たちの安心と安全を守る大切な仕事です。強い責任感をお持ちの方や、体力を活かせる仕事をお探しの方、仕事を通じて地域に貢献したいとお考えの方に最適です。ご応募にあたって何か疑問やご不明な点などございましたら、いつでもお問い合わせを歓迎しております。安心して働いていただけるよう、一つひとつの疑問に丁寧にお答えしております。これからともに地域を守る仲間として働いていけるよう、ご応募者様や新入社員に対しても安心感のある対応を心掛けています。