給与面でのやりがいを両立できる環境です
地域の方々の安全な暮らしを守りながら社会に貢献できる誇り高いお仕事です
地域の方の安全を守るために、地域の様々な場所に警備員は配置されております。危険物の落下や事故を防ぐために工事現場で交通整備や歩行誘導を行ったり、イベントを気持ち良く楽しんでいただくために交通を規制したりと、警備員は一年中多くの現場で活躍しています。より多くの現場の安全をサポートするため、新しいスタッフの増員に踏み切りました。学歴・経験以上に地域の方と温かなコミュニケーションを取れるか、安全を守りたいという熱い気持ちを持っているかを重要視いたします。警備業務の経験者はもちろん、未経験者・女性警備員・外国人労働者も歓迎しております。スタッフ一人ひとりのレベルアップを図るためにも、教育体制やサポート体制をしっかりと整えています。きめ細やかな指導を行っておりますので、安心して業務を始めていただけます。
業務拡大に伴い一緒に地域の安心・安全を守ってくださる警備員を募集いたします
工事現場やイベント会場、店舗・事務所・駐車場などの警備をお任せいたしますので、責任感のある方や真面目な方に向いているお仕事です。正社員・アルバイト・パートのいずれにおいても、ライフスタイルに応じた働き方で業務に取り組めますので、ご家庭がある方や主婦の方、ダブルワークをご希望の方まで働いていただけます。地域の方とコミュニケーションを交わしながら信頼関係を築くことで、活気のある安全な町づくりに貢献できます。業務内容や契約内容について事前にお話しいたしますので、疑問やご不安を解消した上で入社されるか決めていただけます。未経験からスタートできるお仕事ですので、学歴・性別・年齢を問わず様々なスタッフが在籍しております。福利厚生が充実しており、正社員雇用も行っていますので、未来を見据えて働いていただけます。
事前に業務内容や福利厚生の詳細について説明いたしますので安心してご就業いただけます
-
現在は他の会社で働いていおり、退職時期も決まっていませんが在職中でも御社への応募は可能でしょうか?
他社に在職中であってもご応募いただいて問題ありません。
ご縁あって入社いただける場合、就業日はご相談させていただきます。
-
会社の雰囲気はどうなんでしょうか?
仲間同士助け合い、年齢関係なく気兼ねなく会話できるのもいい所だと思います。
-
どのような人材が警備員に向いてるでしょうか?
・社内ルールはもちろんの事、社会のルールが守れる方
・体調管理など自己管理ができる方
・チームワークを大切に出来る方
・報連相の徹底ができる方
新しい求人情報や警備会社としてのお知らせをいち早くお届けいたします
名鉄津島駅のすぐそばに事務所を構え愛知の方々の暮らしを守っております
交通整備や歩行誘導のお手伝いを愛知県・三重県・岐阜県などで行っております
多くの方の生命と財産を守るというやりがいのあるお仕事に挑戦してみませんか
セキュリティー管理のプロフェッショナルとして働いていただきます
「誰かの役に立つ仕事に就きたい」「どんな仕事をしているか周りの人に自信を持って伝えたい」とお考えでしたら、当たり前の日常を守る警備員として活躍しませんか。車との接触を防ぐ交通整備やスムーズに通行するための交通誘導などの警備は、安全な暮らしを維持するために欠かせない業務です。イベント開催時のトラブルを未然に防いだり、円滑に工事を進めたりするためのサポーターとして、多岐に亘るご依頼をお任せいただいております。一流の判断力や指示力を持つ警備員を現場に配属することで、クライアントだけでなくイベント参加者やドライバーにも安心を与えられるため、警備員はあらゆるニーズを叶えられるセキュリティー管理のプロフェッショナルとして社会から必要とされています。体力や健康に自信がある方であれば、未経験からでもスタートしていただける入り口の広い業務です。警備の専門資格もあるため積極的に技術や知識の習得に努めていけば、より強固な警備ができる専門家として一目置かれるようになります。キャリアアップをサポートできるように、経験豊富な先輩警備員が手取り足取り指導・アドバイスを行ってまいります。
トラブルや犯罪の抑止力として多くの方を支える警備員というお仕事
社会から必要とされている警備業務を遂行するという誇りを持って働いていただけますので、日々清々しい気持ちで業務に取り組めます。資格やスキルに応じた賞与・昇給制度を導入しており、日々の頑張りが給与としてしっかりと反映されます。転職希望者や主婦、外国人労働者まで働く活気のある雰囲気ですので、どなたでもすぐに馴染んでいただけます。お祭りやアイドルの握手会、マラソン大会をはじめとした新鮮なイベント警備が多数あるため、毎日同じ業務の繰り返して飽きてしまうといったことはございません。混雑による窃盗や痴漢などの犯罪やトラブルから人々を守り、縁の下の力持ちとしてイベントの成功を支えていただきます。ニーズの異なる現場へ足を運んでいただくため出勤日数を重ねるごとに警備員としてスキルアップでき、活躍できる場所が見つかります。「警備員が居て良かった」と思っていただけるような適切なサービスを提供することで、犯罪の抑止力として貢献している喜びを感じられます。